2025年08月30日

14代酒井田柿右衛門の花瓶をお買い取りいたしました【イオンモール北大路店2階★】

皆さまこんにちは。
買取専門店トーカイ イオンモール北大路店の和田です。

 

当店では、2025831日(日)まで、
金・銀・プラチナ相場大高騰!!
    高価買取祭
を開催中です✨

※トーカイ全店舗実施のキャンペーンではございません。

金相場は歴史的高値を更新中!!
であることはご存知の方も多いかもしれませんが、
プラチナや銀の相場も実は高騰中ってご存知でしたか?


プラチナ製のアクセサリーや、
銀貨やシルバーアクセサリーなども、
売り時かもしれません。


この機会に、ぜひご相談ください!

 

また、キャンペーン期間中は、3,000円以上のご成約
QUOカード 500円分 をプレゼントさせていただきます♪

※チラシをご持参、またはこちらのブログ記事を画面でお見せください。
※チケット・郵便商品などのお買取りは謹呈対象外とさせていただきます。
※キャンペーン開催中の店舗に限ります。

 

そして、毎回大好評をいただいている
3つの最低価格保証キャンペーンも実施中です♪
対象商品は以下となります。

↓↓今回は、以下のラインナップで価格保証いたします↓↓



・ブランドライター  最低保証:1点 2,000円~
 ※期間中お一人様10点まで
 ※カルティエ、デュポン、ダンヒル、バーバリーなど
 ※今回の価格保証に「ジッポー」は含みません
 ※着火未確認でもOK

・ブランド香水  最低保証:1個 200円~
 ※日本語成分表記がある香水で、残量が半分以上のものに限ります
 ※ミニチュアボトル(例:サンプル、容量1桁台)は対象外です
 ※期間中お一人様10点まで

・コンパクトデジタルカメラ  最低保証:1台 1,000円~
 ※不動品・付属品がなくてもOK
 ※期間中お一人様10点まで

 

もちろん、中古相場や状態等によりさらなる高価買取が可能な場合もございます!

 

お見積りは無料です。
この機会にぜひ、トーカイをご利用くださいませ。

 


 

改めまして、皆さまこんにちは。
買取専門店トーカイ イオンモール北大路店の和田です。

 

夏と言えば素麺の季節ですね。


幼少期から素麺が大好きな私、
春夏秋冬問わず素麺を食べておりますが、
特に夏は毎日素麺でも良いくらいです。

シンプルに麺つゆとごま油、少しのお酢を垂らして食べたり、
胡麻ドレッシングやラー油、ニンニクなどを駆使して「担々麺風」の味付けにしたり、
コチュジャンや鶏がらスープの素、お酢、ごま油などで「ピビン冷麺風」にしたり、
オリーブオイル、生ハム、レモン汁、鶏がらスープの素、にんにくなどでいただく「生ハム塩素麺」にしたり…
楽しみ方は無限大です。


家族に素麺好きはおらず、いつも怪訝な顔をされながらひとりで素麺を食べていたのですが、
2歳の娘は今のところ喜んで素麺を食べてくれていますので、
「今後も一緒に素麺ライフを楽しんでくれるといいなあ」と期待しております。

 

他にもおすすめの食べ方がございましたら、
ぜひ教えてください!

 

さて、私のタワゴトはここまでとさせていただき、
先日お買取りした素敵なお品物のご紹介をさせていただきます!

 

 

お買取り商品のご紹介

 



14代 酒井田柿右衛門
錦 牡丹鳥文 花瓶
共箱付き


酒井田柿右衛門と言えば、有名な有田焼の陶芸家ですね。
現在は15代目となっておりますが、
今回お買い取りさせていただいたのは、
人間国宝にも認定された先代14代 酒井田柿右衛門時代の工房作品でございます。


柿右衛門といえば、「濁手(にごしで)」と呼ばれる乳白色の白地が高く評価されており、
その濁手は、かの有名なドイツの陶器ブランド「マイセン」の白地の元となったそうです。


また、柿右衛門は日本で初めて「赤絵」の技法を開発したとも言われており、
白地の陶器に朱赤の上絵が映えた作品が数多く世に送り出されております。

 

左右非対称の構図で濁手の白色を見せ、
鮮やかな色で繊細に鳥や植物を描くスタイルは、
「柿右衛門様式」と呼ばれ長年人気を誇っております。

 

 


「実家を整理していたら出てきた」
「ずっと置いてあるけど、使わないし売れるのかな…」
など、使われない陶磁器をお持ちの方は、
ぜひ一度トーカイへお持ち込みください!

 

 


査定ポイントは?

 

①共箱や裏印などの確認


陶磁器のお買い取りの際は、
作家名や作品名が記載された「共箱(ともばこ)」が非常に重要となります。

共箱が付属していない場合、お買い取りができない場合や、
お買い取り価格が大幅に減額となってしまう場合がございますのでご注意ください。

今回はしっかり共箱に入った状態で
花瓶をお持ち込みくださいました。

 
共箱の蓋の外側には「錦 牡丹鳥文 花瓶」と、作品名が記載されておりました。

蓋の裏側には「十四代 柿右衛門」の名前が。

また、花瓶本体の底を確認すると、こちらにも「柿右衛門」の銘が入っておりました。

花瓶や茶碗の下にこのような作家の銘や花押(サイン)が入っているのを
見たことがある方も多いのではないでしょうか。

 

しかしながら、13代以降の柿右衛門本人の作品には、
上の画像のように底に銘は入りません。

 

13代以降の柿右衛門作品で
底に銘が入っているということは、
本人直々に制作した物ではなく、
柿右衛門窯で他の職人さんによって作られた「工房作品」となります。

 

共箱の蓋に記載されている「錦」も工房作品に記載されるもので、
柿右衛門本人の作品には「濁手」と記載されるようです。

 

工房作品は本人作の物と比べるとお買い取り価格は低くなってしまいますが、
工房作品も造形や絵はきめ細やかで美しく作られているため、
中古市場でも人気がありお買い取りはもちろん大歓迎です!

 

 

②お品物の状態の確認

 

続いて、欠けやヒビの有無や程度など、お品物の状態を確認させていただきます。

もちろん欠けやヒビなどがない方が
お買い取り金額は高くなりますが、
お品物の状態問わず、まずはご相談ください!

 

上記ポイントと相場状況や在庫状況などを加味し、
お買取り価格を算出させていただきます。

 

気になるお買取り価格は?

 

状態や在庫状況、相場等によりお買い取り価格は大きく変動いたしますので、
14代 酒井田柿右衛門 牡丹鳥文 花瓶 共箱付き
のお買い取り価格はASKとさせていただきますが、
お客様もご納得の金額でお買取りさせていただきました!

 

 

どんなところで買取してるの?



当店(買取専門店トーカイ イオンモール北大路店)は、
京都市北区のショッピングセンター「イオンモール北大路店」の2階にございます。

 

 

公共交通機関でお越しの場合、
京都市営地下鉄 烏丸線:北大路駅
京都市バス:北大路バスターミナル
でお降りが便利です。

各駅から店舗までのアクセスは、
こちらのページをご覧ください!

 

お車でお越しの場合、
買取金額に応じた駐車サービスがございますので、
ご成約の際には駐車券をご提示ください。(※最大3時間無料)

 

 

また、当店では査定中ゆっくりとお待ちいただける
個別の査定ブースをご用意しております。

 



 

店内にはお荷物を置いていただけるスペースもございますので、
お買い物帰りの方もお気軽にお立ち寄りください♪

 

 

売る時に必要な物は?


お買い取り価格にご納得いただき成約となる際は、
必ず弊社指定の身分証明書をご提示いただきます。

 

身分証明書をお持ちでない場合、
お買取りはお受けできませんので
あらかじめご了承ください。

 

弊社指定の身分証明書は以下の通りです。

 

弊社指定の身分証明書一覧


・運転免許証
・運転経歴証明書
・パスポート(2020年2月4日以前に申請のもの)
・マイナンバーカード(表面のみ確認します)
・身体障がい者手帳
・在留カード(消費税法によりIGやコインなど資産用地金ご売却の際は不可)
・特別永住者証明書

※2025年6月19日より、「敬老乗車証/住民基本台帳カード/年金手帳」はお受け付けができなくなりました。
 また、2025年8月5日より当面の間、「各種健康保険証」のお受け付けを中止しております。
 上記記載の有効な身分証明書を1点ご提示いただくようお願いいたします。

上記いずれかの身分証をご提示いただき、
弊社指定の買取伝票に
お名前、ご住所、生年月日、お電話番号、ご職業
ご記入いただきお買取り成立となります。

身分証のご提示、用紙へのご記入は毎回必要となります。
2回目以降のご来店時も、身分証明書は忘れずにお持ちください。

 

また、弊社規定により、
20歳未満のお客様からのお買取りはいたしかねますので、
悪しからずご了承くださいませ。

 

 


 

トーカイでは、
貴金属宝石ブランド品時計宝石切手テレカ洋酒など幅広いジャンルのお品物
お買取りしております♪

「家の整理をしていたら出てきた。」
「もう使わないし、処分しようかな?」
など、使われないお品物をお持ちの方は、
ぜひ一度お近くのトーカイにご相談ください!

 

 

 

査定はもちろん無料です!

 

 

売れるかどうか分からないお品物のお持ち込みも大歓迎ですので、
お気軽にご利用くださいませ。

 

 

皆様のご来店を、クルー一同心よりお待ちしております。

 


当店のその他のお買取事例一覧はこちらです★

骨董品の買取なら京都のトーカイにお任せください。

チケットだけじゃないチケット&ブランドリサイクルトーカイは京都府内に13店舗!
みなさまのお越しをお待ちしております。

トーカイ公式Facebookページでも色々な買取をご案内しています。
ぜひフォローをお願いします!


【ご注意】

  • 当ブログ記事に記載されている記事内容は投稿当時のものです。
  • 買取の可否、価格は相場等により変動いたします。買取価格が掲載されている場合もその価格は当時の価格になりますのでその価格や買取の可否をお約束するものではありません。
  • 現在の価格や取扱などについては店舗までお問い合わせください。